こんにちは、すあまです。
突然ですが、高級品と所有するとストレスになることがわかったので、その話をしたいと思います。
高級品はストレスになる
私の場合なのですが、高級品を所有するとストレスになることがわかりました。
これには自分でもびっくりしています。
どこからが高級品なのかは人によると思うのですが、自分基準でいいと思います。
「これ高かったな~」と思うものが部屋の中に鎮座していると、そのものを見るたびに自分へのマイナス感情が湧き出てきます。
なんでこんなバカな買い物をしてしまったのか、と自己肯定感が下がるんです。
以前、30万以上するブランドバックを悩んで悩んで悩んで・・・買ったんです。
買った直後は嬉しくてバッグを所有している自分の価値が上がったように錯覚して自己肯定感が上がったように感じていたんです。
ですが、ほどなくして使わなくなりました。
使わなくなった理由
なぜ使わなくなったのかというと、とにかく「重い」ことと「もったいない」です。
そのバッグはとにかく革が重かったんです。
あと、貧乏性のためもったいなくてあまり使っていなかったですね。
自分への負の感情が起こる
使わなくなったブランドバッグは狭い部屋の中で置物のように鎮座していました。
そのバッグを見るたびに、なぜこんな買い物をしたのか、と自分に対するマイナス感情が沸き起こってくるんです。
ブランドバッグが自分にとって負の感情をもたらすとは勉強になりました。
ということで、負の感情をもたらす高級品(自分の中での)を年末に一掃処分しました~!
売れそうなものは買取店に持っていって買い取ってもらいました。
お小遣い程度にしかなりませんでしたが(あんなに高かったのに泣)気持ちはとてもすっきり清々しい気分でした。
まとめ
ブランド品で自分の価値を高めようとすること自体が間違っていましたね。
自信がなかったんです。
自分の価値をあげたり、自分に自信をつけるには自分の努力でしか高まらないですね。
高級ブランドバッグからの学びでした。
コメント